
神戸市・明石市地域の電気工事・屋内配線工事・防犯カメラ工事・照明・コンセント工事・換気扇工事なら株式会社elワークスへ!
引込ポールの修繕工事を行いました。
引込ポール転倒の要因として、【根腐れ】
が多いようです。
ポールの根元部分が土に触れてしまい腐食し、
この様な設備事故につながります。
ポールの根元を見てみると、錆びて劣化しているのがわかります。
右の写真のようにコンクリートで固め根巻き
をしていますが、ポールが直接土に触れることで劣化が早くなってしまいます。
ポールが土に触れないように施工することで腐食を遅らせることが出来ます。
宅内への配線が新設ポールまで届かない為、防水仕様の
ジョイントボックスを設けています。
施工前の電気メーター、ブレーカーボックスです。
ポールが転倒した際にメーターボックスが破損してしまったようです。
パナソニックのスッキリポールでメーター、ブレーカーも
ボックス内に綺麗に収まります。
スッキリポールで配管の露出も無く見た目も綺麗な仕上がりです。
引込ポールが傾いて放っておくと転倒する可能性があり、大変危険です!
引込ポールでのお困りごとはお気軽にご相談くださいませ♪